播州祭り紀行 甲八幡神社秋祭り その9 何年かかる? | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

播州の秋祭りというと灘のけんか祭りが有名で
自分も子供の頃から知ってはいましたが
実際、播州に来て驚いたのはとにかく祭りが多いこと。
10月上旬の播州(の秋祭り)はひょっとしたら
日本一の祭り密集地帯なのかも。

甲八幡神社の北にある大歳神社でも秋祭りが行われていて
さらにその北にある大歳神社では樽かきが行われていて、
さらにその隣の神社でも祭り。

甲八幡神社の周りだけでこの状況なので
播州の秋祭り全部を回ろうと思ったら何年かかることやら。
少なくとも自分の生きている間には無理なことは確か。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9