巨大輪? ヤーバ ブエナ | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

ヤーバブエナという名前はパフィオ栽培を始めた当初から
知ってはいましたが、実際に手元で花を見るのは初めて。

思った以上にでかい。
銘花の系譜でオーキッドゾーンの黄緑花系の核になった品種として
紹介されており、その時はピンときませんでしたが
この花を見ると納得。

カリフォルニアではさらに立派に咲くというような記述がありましたが
これでも十分に(自分にとっては)立派です。
1955年登録当時としては相当な巨大輪であったのでは?
満作で咲かせれば(個性的な花だけに)
今でも相当見ごたえのあるものになりそう。


以前から欲しかったものなので満足。
Paph.Yerba Buena 'White Cap' HCC/AOS
イメージ 1