再起動 サボテン購入 メキシカーナ | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

このブログはカクタスGoldenGrampusといいながら
このところサボテンネタはありませんでした。

実際この1年ほどは体調がすぐれず、サボテンに関しては完全放置。
水遣りも去年は1年間で数回ほど・・・
遮光の半透明ビニールも劣化して崩壊しておりかなりひどい状態でした。

さすがにこの状況では実生苗はほぼ壊滅、
他にも多くのサボテンが日焼けで枯死しました。

このブログで紹介したサボテンの多くも星になってしまいました。
なかには20年以上いっしょに生活してきたものもありちょっとショック・・・
とはいえ人間がくたばってしまっては元も子もないので致し方ないのですが。

ようやく体調が戻ってきたのでもう一度心機一転再起動。
手始めに久しぶりにサボテンを購入しました。

前回購入したのが2009年秋でしたからずいぶん間が空きましたね。
購入先は五十鈴園です。2009年以降購入してないにもかかわらず、
毎年カタログを送っていただいて恐縮至極。

(Geohintonia mexicana)
イメージ 1

イメージ 2

今回購入したのは前回と同様、メキシカーナ。
実生育苗が難しいのに加えて人気が出てきたのか、なかなかの値段。
メキシカーナはこれで全部で3株になったのでうちでも実生ができそうです。
(開花にはもう少し時間がかかりそうですが)
メキシカーナの実生はなかなか手ごわそうですが挑戦挑戦。