1株から貰えると有名な上新電機の優待。





私のお家の近くにはお店も無いしと

思っていましたが娘の大学が関西圏なので

使い勝手も良いかなと試してみました。



娘にその後聞いてみたところ

お買い物に使ったとのこと。


1株保有で9月権利をとれば

200円×25枚=5000円分


2000円に1枚使えるので

10%割引です。ちょうど消費税分

お得になった感じでしょうか😆


高値で購入したので現在は含み損

400円となっていますが。

1株なので気にならないし。


今回は2回目優待受け取りなので

十分元も取れたように思います。


娘はそのまま関西圏で就職が決まって

いるし来年はお引っ越しもあるので

このままずっと放置でいきたいとおねがい


実際購入→配当や優待貰う→

中間配当や優待→売却or長期保有。


頭に入れて実際に行動して

はじめて答え合わせが出来るというものです。


娘も来年からは、クレカ積立で

つみたてNISAを開始します。

現在、楽天カード到着待ち照れ

本当はSBI証券の方が良いのでしょうが

やっぱり見やすさ使いやすさは

大切かな?はじめは特に。


なれてきたら第2の証券会社として

SBI証券を選べばいいかな?と。



株も保有すれば2名義とれるので尚更お得。

楽しみも広がります。


帰省時にはいつもクオカードを嬉しそうに

奪っていきます。

まずは、ニンジンをぶら下げて誘導

作戦です。

楽しい事や嬉しい事は聞く耳をもちますてへぺろ


逆にひたすら説教したり

難しいことをやらせようとすると

その事事態が嫌になることも。


娘だけではありません。

私の両親もマイナポイントがお得だから

やってと言ってもやらないでしょう。


だから面倒そうな手続きは私がやって

まずは、ポイントを受け取って。

お得に買い物をして貰う。

するとそれが現金と同じ扱いだと知って

楽しくなりました。

今では楽天カードでポイントを貯めたり

補助金の申請書を即日ポストに投函したり

ウキウキしてます照れ


なので最近では、マネーの話もしたり

会話が広がり楽しいですし。

親の考え方もくみ取り易くなりました。



個々のご家庭のルールや雰囲気にも

よるのでしょうが。

健康&マネーは永遠のテーマかも星