ご覧いただきありがとうございますカナヘイうさぎ
在宅主婦ライターの*hana*ですカナヘイ花

頑張りすぎないマイペースな節約と
在宅ワーク・ライターとして働くコツなど
ゆる~くご紹介しています
カナヘイピスケカナヘイきらきら

つながる花1つながる花2つながるうさぎつながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながるピスケつながる花1つながる花2
 ♡ おすすめテーマ♡
*hana*のざっくり家計簿 

フリーランスのアレコレ 

 

はい、タイトルにある通り愚痴です!

 

今日はちょっと愚痴らせてもらいます!

 

 

先日、ちょっと事情があってあるモニターサイトに

問い合わせをしたんですけど、

そのときの対応がすっごく不愉快でびっくりしました!

 

まず、問い合わせをしようと思ってメール本文を見ると、

「お問い合わせはこちらから→○○(メールアドレス)」

ってあったので、そのメールアドレスからメールを送ったんですけど、

その返信には

「問い合わせがある場合は、メールにも記載している通り

 メールに返信する形で贈ってもらえませんか?

 タイトルでメールの管理しているので。」

ってあったんですよ。

 

ただ、メールの中には案件の回答はこのメールに返信とあるけど、

問い合わせに対してはそういうことは書いていなくて、

むしろ、問い合わせはこちらってわざわざメールアドレス書かれていたら

そのリンクからメール作成しちゃうよって思ったわけですよ。

 

でも、こっちの不手際かなって思って

「すみません、リンクがあったのでそこから送ってしまいました。

 今後注意します。」

って、返信に書いたら、次の返信でわざわざ

「いや、それはいいんだけど、返信するようにしてね。」

って書かれていまして、

いやいや、こっち謝ったからもう言わなくてもよくない?って思ってしまいました。

 

こんな小さなことにイラついているのには訳がありまして、

わたしが最初に送ったメールの質問への回答が

そもそも意味不明だったんですよ(笑)

 

もうね、単語の意味を分かっていないの。

 

特に難しいことを言ったわけでもないんだけど、

仮にわからない言葉があったら、普通調べてから回答しませんか?

 

それなのに勘違いして、返信されてしまいまして、

それで、かなりイラっとしていたところに、

厭味ったしい文言のプラス。

 

で、その後もメールのやり取りはあったんだけど

ろくな具体策も出されなかったので諦めて終了。

 

後日、催促のメールが来たんだけど、

そのときのメールのやり取りも全体的に上から目線で

とても嫌な気持ちになったので、

「もういいです。」とお断りして、サイトも退会しました。

 

実は、同様の問い合わせをほかのサイトにもしていたんだけど、

ほかのところはすごく丁寧に具体的な解決策や対処法を教えてくれたので、

そのサイトの対応が余計に悪く見えてしまったというのもあると思います。

 

でも、「こっちはモニターさせてやってるんだ。」っていう

雰囲気が透けて見えるような文章を返されるのは本当に不愉快。

 

具体的な名前を出すのは自分的にあまり好きではないので、

もし気になる方がいらっしゃったら、メッセージください(笑)

 

ご覧いただきありがとうございましたmymelody

 

 

 

 

*おすすめポイントサイト*

♡ポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

♡ECナビ
ECナビ500ポイントをGETしよう! 会員登録はこちら

♡ポイントインカム
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

 

 

*おすすめアンケートサイト*
♡マクロミル
アンケートモニター登録
♡infoQ
infoQ新規会員登録

 

 

*おすすめクラウドソーシング*
♡ランサーズ
クラウドソーシング「ランサーズ」

 

 

 

こちらもおすすめ♡
♡メルカリ♡
紹介コード入力で
300円分のポイントがもらえますハート
iFs910

♡ラクマ♡
紹介コード入力で
100円分のポイントがもらえますハート
3Luup68I

♡エポスカード♡
紹介番号入力で
1,000円分のポイントがもらえますハート
19070810080


 

ランキングに参加しています。


よろしければポチッとお願いします★



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村