在宅主婦ライターの*hana*です
頑張りすぎないマイペースな節約と
在宅ワーク・ライターとして働くコツなど
ゆる~くご紹介しています
♡ おすすめテーマ♡
・*hana*のざっくり家計簿
・フリーランスのアレコレ
昨年末の大掃除で
モノを捨てられる女になれてきた*hana*ですが、
いまだに断捨離熱が下がりません![]()
今日は年末にも片づけたお洋服を断捨離![]()
年末にもたくさん処分したんだけど、
そのときよりもいらないものは処分する!
という気持ちが強くて、
またまた大量にいらない服が出てきました![]()
着古した服は回収ボックスに出して、
状態が良いものはフリマアプリに出品![]()
わたしはメルカリとラクマの
2つのフリマアプリを使っているのですが、
いらないものが出たときは両方のアプリに出品しています![]()
そうすることで1つだけに出品するより
いろんな人に見てもらう機会が増えるので
売れる可能性がアップします![]()
やっぱりせっかく出品するからには
売れてほしいですしね![]()
2つのフリマアプリには
それぞれメリットデメリットがあります![]()
まず、メルカリのメリットは
利用者数が多いということで
デメリットは販売手数料が10%取られるということ![]()
そして、ラクマのメリットは
販売手数料が無料ということで
デメリットは利用者数がメルカリほど多くないということ![]()
どちらもメリットデメリットをしっかりと把握して
上手に付き合っていくことが大切です![]()
ちなみにフリマアプリは売るのも簡単ですが、
買うのもとても簡単です![]()
特にフリマアプリで買うのにおすすめなのが雑誌![]()
付録目当てで買った人が雑誌だけを出品していたり、
逆に雑誌だけ読みたい人が付録を出品している
ということもあるので、要チェックですよ~![]()
![]()
そんなこと言ってるわたしは雑誌も付録も欲しい派です。笑
そんな2つのフリマアプリ、
アプリをダウンロードして利用者情報を登録する際、
紹介コードを使えば購入のときに使えるポイントがもらえます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルカリ:iFs910
ラクマ:3Luup68I
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↑↑
わたしの紹介コードです![]()
使っていただけると嬉しいです![]()
ちなみにメルカリでは300ポイントもらえます![]()
ラクマでは100ポイントですが、
もらえるのが楽天スーパーポイントなので
ラクマだけでなく楽天市場や楽天トラベルなど
楽天関連のサービスで使えるのが魅力的![]()
ぜひぜひみなさんもフリマアプリを使って
いらないものを売ってみてはいかがでしょうか![]()
ご覧いただきありがとうございました![]()
紹介コード入力で
300円分のポイントがもらえます
iFs910
♡ラクマ♡
紹介コード入力で
100円分のポイントがもらえます
3Luup68I
♡エポスカード♡
紹介番号入力で
1,000円分のポイントがもらえます
16122877589
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします★![]()
人気ブログランキングへ![]()
にほんブログ村







