合コンが無事終わり、
みんなそれぞれ帰ることになりました。
「家に帰るまでが遠足」っていう言葉があるけど、
合コンは、
夜眠るまでが合コン
です。
合コン終了後、「今日はありがとうメール」をするのが大事です。
ここまではたぶん皆さんやっていると思いますが、
ポイントは、
メールを打つタイミング
です。
電車に乗っている帰り道にメールを打ってはいけません。
女の子同士まだ一緒にいる可能性があるからです。
女の子には女の子の同性に対する気の使い方があって、
自分だけモテるっていうのを他の子に思われたくないものだと思っています。
妬まれたくない、ブリッコに思われたくないっていう気持ちです。
だから、他の子と一緒にいるときにメールが来られるとちょっと迷惑なんです。
かといって、メールをするのが遅すぎてもいけません。
他の男が先にメールして、先に二人で会うアポを取られると、
次の人にはよっぽどのことがない限り、アポを取ることができません。
女の子も、
同じ合コンに来た二人以上の男とデートするっていうのは、
タブーだと思っています。
男同士つながりがあるのはわかってるので、
デートした男が「この子とデートした」っていうのを
他の男に話す可能性があります。
それがばれると「節操がない」と思われて、
両方の男を失うことになるからです。
つまり最初にデートした男しかチャンスがないんです。
だから、他の男より先にメールして誘わなければなりません。
この、
女の子同士電車に乗っている帰り道と、
他の男がメールを打つ間
が最高のメールを打つタイミングなのです。
このタイミングは偶然打てるものでありません。
ちゃんと計算をする必要があります。
すなわち、
合コン中に女の子たちの住所を聞いておき、
気に入った女の子は誰と一緒の帰り道かを把握しておき、
何時に一人になるかを計算するのです。
ベストなタイミングは、
①その子が地元の駅に着いて、ひとり心細く夜道を歩いている時間
②家についてほっとした瞬間
③お風呂上りのここちよい時間
かつ、他の男がメールを打つ前
です。
それじゃ次のブログで、
どんな内容のメールを打つとよいかについて書きます。
メールは打つのではなく、撃つんです。
それではまた~★
======
ブログランキングに参加しています。
面白いと思ってくださったらこちら↓をクリックしてくれると嬉しいです。
勉強になるブログもたくさん載っていますよ~。
======
■□■ まとめ ■□■
アフターフォローメールを打つタイミング
①その子が地元の駅に着いて、ひとり心細く夜道を歩いている時間
②家についてほっとした瞬間
③お風呂上りのここちよい時間
かつ、他の男がメールを打つ前
■□■ ■□■ ■□■