宮城旅行記〜出発からLIVE篇〜 | 10年来の腰痛もお任せ!呼吸と姿勢と動作を変え、痛みを根本解決!

10年来の腰痛もお任せ!呼吸と姿勢と動作を変え、痛みを根本解決!

何事にも「原因」があり、「結果」があります。
腰痛の原因は?肩こりの原因は?太った原因は?

あなたの身体の悩み、問題を根本的に解決します。

あなたの身体の悩み、ぜひご相談ください。

宮城までの交通手段は車で車


photo:01




長旅のお供はもちろん、プロテインドリンクとエナジードリンクロックスター!


たんぱく質の摂取は必須です[みんな:01]


行きは東北道は混むに違いないと予想し、常磐ー磐越ー東北道というルートで向かう事にしました。早朝に出た事もあり、予想以上に順調で、千葉から4時間30くらいで会場に着いてしまいましたニコニコ


photo:09




福島の安達太良SAで、福島名物ままどおるを買って食べました[みんな:04]美味[みんな:05]


photo:02



photo:03



会場はセキスイハイムスーパーアリーナ。いやー、良い施設でしたひらめき電球確か2001年の宮城国体に合わせて造られた施設だったかな?トレーニングルームも外から見ただけですが、なかなか良さそうでしたひらめき電球千葉にもあんな施設が欲しいもんです(´Д` )千葉の競技場は40年前の若潮国体の時に造られたやつなので、非常に古いです(^_^;)3年前のゆめ半島ちば国体の時もそのまんまやりましたからねガーン


photo:08




photo:04




photo:05




とりあえず、ルービーいっときました[みんな:02]ビール※再び運転したのは、8時間以上あいた後ですm(__)m


そーいえば、麒麟淡麗のCM撮影にエキストラ出演してまして、まもなくCMデビューの予定です(笑)


5/30に行われるキリンチャレンジカップ日本対ブルガリア戦の時にお披露目されるみたいですにひひ


photo:07




LIVEはA1ブロックの最前列の1番端っこで快適かつ至近距離で参戦する事ができました( ̄▽ ̄)


仙台公演は、2年前のツアーは3.11の震災の影響で中止となったので、実に5年ぶりの開催。会場の盛り上がり方、一体感が凄かった。特別な感じ。貴重な、特別な公演だったなと感じました。ケツメイシのお兄様方からも、そんな思いが伝わってきました。他の会場とはまた違った雰囲気で、わざわざ来た甲斐があったなぁと思いましたニコニコ


写真撮り忘れたけど、宿泊したホテルの近くの居酒屋で食べたシメサバがうま過ぎて衝撃的でした[みんな:03]刺身がうまかったなーラブラブ!


翌日の観光篇に続きます( ´ ▽ ` )ノ


iPhoneからの投稿