【バランスボール】ボールの上でジャンプしながら回ってみた。 | 10年来の腰痛もお任せ!呼吸と姿勢と動作を変え、痛みを根本解決!

10年来の腰痛もお任せ!呼吸と姿勢と動作を変え、痛みを根本解決!

何事にも「原因」があり、「結果」があります。
腰痛の原因は?肩こりの原因は?太った原因は?

あなたの身体の悩み、問題を根本的に解決します。

あなたの身体の悩み、ぜひご相談ください。

こんばんわ。


バランスボールで遊ぶのが好きなパーソナルトレーナー五木田ですにひひ


空いた時間で、こんな乗り方をしてみましたニコニコ





携帯の方はコチラから→http://www.youtube.com/watch?v=ucwik3vfWrA&feature=email

※大変危険ですのでマネしないでください(笑)





バランスボールに乗れば、体幹が鍛えられるわけではありません。


体幹が強いから、バランスボールに乗れるわけでもありません。


バランスボールに乗れるから、ファンクショナルというわけでもありません。


バランスボールに乗れるようになったから、競技パフォーマンスが向上するというわけでもありません。


基本的には、ボディコントロール能力、重心をコントロールすることができるかどうかだと思います。


日常動作もスポーツ動作も、身体をコントロールする、重心をコントロールするというのが原点でしょう。


ちなみに、こんなのは危険性が高すぎるので、やることに意味はほとんどありません(笑)むしろ、ケガをするリスクの方が高いので、わざわざ練習に取り入れる必要性はないでしょう。


ボールの上で立ったまま、野球やゴルフなどのスイング動作をするとかもありますが、個人的にはあまり有効であるとは思いません。


なぜなら、実際のスイング動作において、バランスボールの上に立った状態のような不安定なフェイス上で動作することはないからです。故に、それができたからと言って、競技パフォーマンスが高まるとは言えません。かえって、フォームを崩す場合もあるでしょうし、ケガをする可能性の方が高いですね。競技者においては、ケガは一番してはいけないことですし、そのリスクをおかしてまで、わざわざやる練習ではありません。



不安定なフェイス上でも、安定させて、動作をすることができるという、体幹「コア」の強さがあるというのは、良いことだと思いますひらめき電球
※体幹「コア」の強さ…この場合は、腰椎骨盤帯から股関節にかけてのスタビリティ。


バランスボール、バランスディスク、バランスマットなど色々なツールがありますが、そのツールを使用すればいいわけではないですよ~パー


ご興味ある方は、ご質問ください!グッド!