昨日は、こちびまんじゅうのお誕生日でした





鳥のから揚げと、こちびまんじゅうが好きなオムライスにしようと思っていて、こちびまんじゅうに、から揚げと牛タンどっちがいい?と聞くと、まさかの
「ギューたん、お肉食べる」
ということで、牛タン定食になりました

牛タン
サニーレタスとミニトマトのサラダ
とろろ
にらの玉子とじ汁
ケーキ🎂
でした。

わ~





と喜んでくれました

こちびまんじゅうは今まで私が心配性なので、ケーキを食べたことかなかったので、大好きなイチゴがのっているケーキが気になって気になって、ちょこちょこ指でイチゴをさわったりしていました

食事のあとに切り分けて、念のため少しだけ生クリームを取り除いてあげると、
ケーキおいしい⤴️⤴️
甘くておいしい⤴️⤴️
と一切れペロリと食べてしまいました

私が小さい頃、生クリームを食べるとよく胸焼けしてしまって、吐いてしまったりしていたので心配でしたが、大丈夫でした。
こちびまんじゅうが生まれて、その次の日の夜からギランバレー症候群を発症してしまった私。
こちびまんじゅうのお誕生日には毎年そのことも思い出します。
そして誕生日の次の日の今日、私にも素敵なプレゼントが届きました✨🎁✨
少しだけですが、走れるようになってきました🏃
旦那さんに呼ばれて、ふざけて急いで走る真似をしたつもりが、旦那さんが、
あれっ?走ってる

もう一度やってみると、やっぱり少し走れてる。
走り方は、こちびまんじゅうと似ているそうです

少しずつ、本当に少しずつかもしれないけど、諦めずに、自分を信じて、休まず回復してくれている体にも感謝して、いつも支えてくれている旦那さんやこちびまんじゅう、家族にも感謝を忘れずに頑張ろう

旦那さんからの言葉
「おまえ、今日でギランバレー発症3周年記念じゃん。」
「うん、でもこういうの記念て言うの?」
「まあ、そうじゃない?もうこんなに回復しました、ケーキも自分で作れるようになりましたってことで今日もケーキ作りなよ」


