昨日の夕御飯は
海老のアメリケーヌソースパスタ
千切りキャベツのサラダ
じゃがいもとたまねぎとウインナーでポトフ風スープ
パン(旦那さんだけ)
こちびまんじゅうは
ふりかけごはん
しらす
卵焼き
あとは同じ
でした。
でも、最近生協でこれを発見👀‼️
ちなみに今まで使っていたのはこれです。
![]() | ハインツ アメリカンソース #7/エビ 745円 楽天 |
![]() | カゴメ 基本のトマトソース 295g 189円 楽天 |
オリーブオイルをひいて海老を炒めたら塩コショウして、そこにアメリカンソース半分と基本のトマトソースを味を見ながら半々くらいに入れて作っていました。
今回は、レトルトのアメリケーヌソースまるごと一パックとトマトソースも一缶まるごと使って少し汁気がなくなるまで煮詰めました。
今思い出しましたが、時々アンナマンマのトマト&ガーリックを使うこともありました。というか、いつも使ってたのはこっちだったかも?
これを使うときは完全に半々の量で作ります。
簡単だけどかなり本格的な味になります。
生パスタとかだともっとおいしいです
