今日の夕御飯は
とうもろこしのガーリックピラフ(牛小間のせ)
大根と舞茸と豆腐の中華風スープ
きゅうりの梅和え
キムチ
大人は
ノンアルコールビール
さけるチーズ
こちびまんじゅうは
きゅうりの代わりにミニトマト
あとは同じ
でした。

きゅうりの梅和えは、旦那さんには酸っぱすぎたようです。
今日は午後からこちびまんじゅうの2歳5ヶ月児歯科健康診査というのがあり、母に乗せていってもらい行ってきました🦷
最初に今日の流れの説明や歯磨きをする意味を子供たちに話したりするオリエンテーションがありました。
こちびまんじゅうは、説明の最初から歩き回りたがり、アンパンマンの絵を見つけてそこに行きたがり、と動いていて、あらら、落ち着いて聞いてないのうちの子だけだわ
(←いつものことなのでもう慣れている)と思っていましたが、5分後くらいからは、子供たちはそれぞれに動き始めたり、おしゃべりし始めたり笑

お母さんやお父さんも付き添って説明会場内を抱っこしたり追いかけたりなどうろうろしながら説明を聞き

そのあと歯医者さんの診察と歯垢染め出しというのをやりました。
診察の時から泣いて、染め出しの後の歯磨き指導でもまた泣き

でも、おかげさまで虫歯はなく、よく磨けているとのことでした。
帰りに歯磨き粉をもらって帰ってきました
