リハビリ病院に来て、車椅子に乗れるようになって自分の足を見たとき、座った形でお風呂に入れるようになって自分の体を見たとき、??????あれっ?と思うことがありました。


毛深くなってる滝汗滝汗滝汗

膝小僧からは真っ黒なひじきのような毛がボーボー(←表現が)生えていました。もちろん足全体も毛がわさわさ生えていてアセアセ

お風呂で自分のお腹の辺りを見たら、なんと胸から下、お腹の辺りも毛で黒くなっているアセアセ

何?寝たきりで毛もそってないとこんなに伸びるの?1ヶ月ちょっとで?それともお風呂入れなかったから?

もうね、本当に男性もびっくりの毛の濃さ滝汗滝汗滝汗

ツンデレ美人さんが私の車椅子を押してリハビリに連れていってくれるときに、短めのジャージーから出ている膝小僧の毛を私が笑いながら他のリハビリのスタッフさんに見せたりすると、

「乙女の膝だから。見ないであげて笑」

なんてフォローしてくれて、私も

「ずっと剃ってないとこうなります笑」

なんて言っていたけど、今思うと異常なくらい毛が濃かった。

面会に来てくれた母に見せたときも

「あらっ!!びっくり

わかりやすく驚いていました。

旦那にそのことを話すと、今頃かよ?というふうに

「そうだよ、おまえ、大学病院にいるときから髭とか顔の毛とか鼻毛とかもすごくて、男みたいだったじゃん

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

「そ、そうなの?」

「そうだよ、だから俺、鼻毛とか切ってやりたいなあと思ってたんだよ」


そういえば、リハビリ病院に来てから、旦那が私の鼻毛を切ってくれたことがあったな。


私はもともと体毛は濃いほうではなかったと思います。実際に、今では足も腕も何ヵ月か放っておいても、あまり生えてきません。
どうしてそんなに毛深くなってたんだろう?

私は旦那といくつかの説を考えました笑
あくまで私たちの想像です笑

1.産後のホルモンバランスが崩れているところに来て、寝たきりになってしまい、病気の影響もあり、余計にホルモンバランスが崩れたため

2.治療で使った免疫グロブリンの副作用

3.寝たきりで、ずっとお風呂に入れなかったので、体を洗うなどの摩擦がなかったため


足の毛と髭は、外泊が出来るようになったときにお風呂で剃りましたが、お腹の辺りに生えていた毛は、いつの間にかなくなっていました。

それと、産後の影響なのか、髪の毛は結構抜けてはげていましたアセアセ
当時の写真を見てみると、おでこがものすごく広いです笑

それともうひとつ、旦那から暴露されたこと

「あとさ、おまえ寝たきりで風呂に入れてなかったから、大学病院の時、足もものすごく臭かったんだよ。リハビリの先生が来て、足を持ち上げると、なんとも言えない臭さで、リハビリの先生もキツかったと思うよ。」

ゲローゲローゲローご迷惑をおかけしました滝汗滝汗滝汗