昨日の夕御飯は、筍をたくさんいただいたので、朝から下処理をして
筍ご飯
筍と椎茸の煮物
麻婆豆腐
茶碗蒸し
ぬか漬け(きゅうり、大根、にんじん)
キャベツの千切りサラダ
あさりのお吸い物

こちびまんじゅうは、筍ご飯の具を乗せてないやつ
ブロッコリー
煮物の椎茸
お豆腐
レンチンキャベツの千切り
茶碗蒸し
でした。








ネギなどの青物の飾りもなく、盛り付け雑ですみませんアセアセ

筍ご飯と煮物だけだと、絶対に

「あれっ?今日はこれだけですか?」

と言われると思ったので、麻婆豆腐も作りました。

筍と椎茸の煮物は、よく、ばあちゃんが作ってくれたもの。だいたい同じような味に出来たかな。

今までは、筍をいただくと、ばあちゃんのとこに持っていって、筍貰ったからあく抜きしといて~煮物がいい口笛と置いてきて、夕方に取りに行っていたけど(←酷い孫)

ばあちゃんも、もう93才だし、元気なんだけど一人では心配だからホームで生活しているので、さすがに持っていくわけにもいかず…

初めて筍の下処理からやりました。

春の味覚、おいしくいただきましたラブ
ごちそうさまでした爆笑