最近のこちびまんじゅうは、オムツ替えるよ、歯ブラシするよ、着替えるよ、すべてに逃げ回り、走り回りで追いかけるのが大変チーンアセアセ

私は、床からは立ち上がれるものの、まだつま先を使って病前のように、すっとは立ち上がれないから、膝立ち歩きで必死に追いかけて捕まえるニヒヒ

でも、今日はちゃんと立ち上がって

「待て待て待て待てーーー」

喜んでさらに逃げ回るこちびまんじゅうを追いかけていて

「あれっ??

私、ちょっと小走り出来てる…

今までは足を早く動かすこともなかなか出来なかったんだけど…

もう一回、その場で足を駆け足足踏み

やっぱり出来てるおねがいキラキラ

前に進むのはまだぎこちないし、バランスも悪いけど、その場でタッタッタッタッーーーって出来るようになってる照れ


少し前までは、こちびまんじゅうをだいたい毎日お散歩に連れていけていたんだけど、最近はこちびまんじゅうが走り出してしまい、力もつよくて、ふっと手を離してしまうことがあって、車道も近いので
お散歩は控えていて。
時々実家に行って、庭で遊ばせているけど、晴れているのに外に出してあげられない自分にイライラしたり、落ち込んだりすることもあって。

そんな時には、いつもリハビリ病院で担当だった看護師さんが言ってくれていた言葉

回復するって言うゴールは一緒なんだから焦らないで。
そして回復の具合も人とは絶対に比べない。ちびまんじゅうさんにはちびまんじゅうさんの回復のペースがあるから。

この言葉を思い出して自分を落ち着かせるのだけど。

今日も、午前中まではそんな感じでモヤモヤしてましたショボーン

でも、でも、でもキラキラ

私がそうして落ち込んだり、イライラしたり、マイナスになっている間にも、体はちゃんと休まず回復してくれているんだなあおねがいありがたいなあラブラブ

これも、リハビリ病院の違う看護師さんが、私が出来ないことを嘆いて号泣してしまったときに言ってくれた言葉なんだけど、

ちびまんじゅうさん、今、出来ないことを嘆くんじゃなくて、今、出来ることを見て喜ぼうよ爆笑

いつでも忘れてはいけないねウインク
私は私のペースで。
他のお母さんが普通に出来ていて、今、私が出来ないことはたくさんあると思います。
でも、逆だってきっとあるはずだよねウインク