一日早かったのですが、昨日の土曜日に私の実家で娘こちびまんじゅうのひな祭りのお祝いをしました雛人形

本当は私たちが両親を招待する立場なのだけれど、食事もすべて用意してもらってお呼ばれしただけという・・・あせる

うちはアパートなのでこちびまんじゅうのお雛様を置くにはちょっと狭い。

置けないこともないけれど、あまり近距離にありすぎると、いじりまくってこわされたり、いつの間にかおもちゃ箱の中に入れられたりするんじゃないかと考えて今年も実家に飾ってもらうことにしました。

 

去年お雛様の前で撮った写真とは別人のように成長したこちびまんじゅうラブ

飾ってあるぼんぼりを持ってきてカチッカチッっと電気をつけたり消したりニヒヒ

母がこちびまんじゅうに用意してくれたお雛祭りのご飯は無視して、お雛様にあげた混ぜご飯をお皿ごと抱えて食べてました叫びこちびまんじゅうのプレートのごはんと同じなんだけどね(笑)

 

元気に成長してくれてありがたいです。

感謝とともに今年もよろしくお願いします。とお雛様にお願いしてきました。

 

そして小さいころからお雛祭りなどに母が作ってくれる混ぜご飯ちらし寿司おいしくて三杯もおかわりしてしまったあせる