7月8日から9日、10日と3日間、母のお友達でパッチワークをやっている方のお教室の展示会が開かれるということで昨日見に行ってきました音譜



ハワイアンキルトが多かったけれど、普通のキルトもどれも素晴らしい大作ばかりでした。

作品の写真は撮影禁止などもあるため、この葉書だけの紹介です。


ちょうど、母のお友達にもお会いすることができました音譜私もいつもいろいろと素敵な作品をいただいたりしていてお世話になっている、とってもやわらかい雰囲気の楽しい感じの方です。

色の雰囲気も、淡いやわらかい感じのものが得意な方で、色合わせのバランスもとても素敵ラブラブ

でも、作品に関してはとってもパワフルで(笑)ご紹介できないのは残念ですが、淡い色の中にもすごい迫力のやる気が伝わってくるような感じでした。


私もがんばろうとやる気が湧いてきました!!

とても勉強になりました。






そして、キルト展を見に行く前には母とランチへニコニコ

実は先日もちょっとお茶しに行ったのですが、今度はランチも音譜


カフェギャラリー柚さん

もうすでにお客さんで満杯でした!!





ランチはこんな感じです

すべて手作りというメニューはどれも出汁がしっかりきいていたりととっても優しいお味でした。

女性に人気があるのがわかるお店ラブラブ



15時までのランチにはコーヒーと甘味が付いてきます。


そして嬉しいのが、なんとランチは閉店までやっています。

15時以降はこのコーヒーと甘味は付かなくなりますが、それでもなんかお得な感じです。


ちなみに先日お茶したときの甘味はこんな感じでした。






その他お汁粉やところてん、抹茶パフェなどなど甘味好きにはたまらないメニューがいっぱいです。


器屋さんが経営しているのか、店内では器の販売もしています。

どれも素敵なものばかりで、何か必ず買ってしまいます・・・


今回は夏らしいこちらの小鉢を購入しました。



ガラスの器を選びながら、お客さんと「夏ですねぇ」なんて会話をしたりして、ゆったりとして、心が豊かになるような素敵な空間でした。