名古屋能楽堂の「体感伝統芸能鑑賞会」

   煌く夏を和で涼しく~五條園美の世界

      日本舞踊は日本人そのもの。「静の中の動、動の中の静」の世界。

      真夏のひと時、能楽堂の稽古場でご一緒に楽しいひとときを過ごしませんか。


  時  8月8日(土)14:00~15:45

 会場 名古屋能楽堂 けい古場 (名古屋市中区三の丸1-1-1 名古屋城正門前)

 演目  長唄「娘道成寺」(京鹿子娘道成寺より)・・園美

      荻江「八島」・・園八王

         園八王は今年4月東京で開かれた「第六十六回全国舞踊コンクール」の邦舞第1部で「八島」を踊          

        り二位に入賞しました。昨年日大芸術学部を卒業したばかり、一門のホープさんの一人です。

      ワークショップ:「さくらさくら」で一緒に踊ります。

      茶話会付きです。


入場料  2,000円(当日券はありません) 

 主催  (財)名古屋市文化振興事業団〈名古屋能楽堂〉

       申込 052-231-0088 能楽堂 又は 052-265-2015 ナディアパークPG


     **はじめてのことで私も楽しみにしています。

        この度は園八王が立ち役なので私は娘役です。

        自前のお着物の全くの素踊りです。ひょっとしたら、当日、短い演目もあるかも・・・

           お 申 込 く だ さ い ま せ     園 美