つかさの図鑑〜うつ病になって学んだこと〜

つかさの図鑑〜うつ病になって学んだこと〜

現在進行形で休職中…
やりたい事が見つからない人にも繋がる、鬱の闘病生活で見つけた自分への投資時間⏳

うつ病からの成功例ではなく、
現在進行形で休職中だからこそ、悩んだり迷ってる人に伝えれる事があると思うんです。

大関 大の里が土つかずの優勝が決まりましたね❗️

13日目に決まるという、まさかのスピード決着。

普通、綱取り場所って力が入ってもつれ込む事が多いはずなのに、過去に例のないスピード優勝。

横綱相撲と言っても過言ではない安定した相撲内容で、文句なしの横綱昇進ではないでしょうか😊👏

欲を言えば、今日明日と大栄翔戦、横綱戦も勝って完全優勝で昇進してもらいたいものです(笑)

この先は東西の横綱が揃って土俵入りが見れるのは嬉しいし、毎場所千秋楽に横綱同士の結びが見たいものです😆

あとは大関ですね…
大栄翔関が1番近いかと思っていましたが、今場所後の昇進は難しいですね。

霧島か、大栄翔か。
はたまた今場所2桁に乗せた若隆景か。

来場所は大関が1人になると思うので、豊昇龍か大の里が横綱大関となるのかな?

※大関は必ず東西に1人ずつ置かなければならない決まりがあるので、大関が1人の時は横綱が大関も兼任します

近年では、貴景勝が1人大関になってしまった際、横綱の照ノ富士が横綱大関として東の大関を兼任しましたね😊

伯桜鵬や安青錦など、有望な若手も活躍して、更には新入幕確実の草野もどんどん上がってくるでしょう。

まずは今場所、大の里が残り2日どんな相撲を取ってくれるのかしっかり見届けて、来場所を楽しみにしたいですね✨