下記文章は間違っています。
ハイスピードプラスエリアで制限がないと勘違いしていましたが、ハイスピードプラスエリアでは7GBの制限があります。
下記自分の勘違いにより、誤った情報を記載してしまいました。
参考にしないように御願いします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
W01をテストで使用していたが、ハイスピードプラスエリアにして経緯を確認していた。
7GBを超えてもスピードは体感上そんなに遅くなったとは思えなかった。
しかし、何日か経過して、15GBを超えた付近から非常に遅く感じるようになった。
確か、仕様を確認したときに記憶にある一文が頭をよぎる。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1512931425
上記URLの抜粋だが「3GB」制限があるようだ。
--------------------
≪「WiMAX 2+ フラットfor DATA EX」*3 にご加入の場合≫
*3)2015年2月20日より開始
■7GB 制限( 「ハイスピードモード」の月間データ容量制限 )
無し。ただし、「WiMAX 2+ フラットfor DATA」と比較すると、ご利用されるエリアの混雑状況により速度が低下する場合があります。
■3GB 制限( ~2015/1/31 までは 1GB 制限 )
ネットワーク混雑回避のために、直近3日間 ( 当日を含みません ) に 3GB( ~2015/1/31 までは 1GB ) 以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただく場合があります。
制限速度は混雑状況に応じて変動します。
(「エクストラオプション」加入の場合も対象。)
なお、2015年4月以降、「WiMAX2+」通信も終日制限の対象となることがあります(予定)。
変更となる場合は、事前にお知らせいたします。
--------------------
直近三日間で3GBだったのか・・・。よく覚えていなかった。
気をつけよう。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////