最近、スマホを替えた。
今までドコモを使っていたが、家はコミュファなのでauに替えるようにしていた。
自分よりも家族が先に替えたが、子供はアンドロイドからiPhoneに替えてLINE使用時にハングがなくなったと文句を言わなくなった。
嫁も強制終了がなくなったと問題ない様子。
但し、嫁の場合は今までアンドロイドからiPhoneに変更したので、若干の操作方法の戸惑いがあった。
子供は順応性が高い。
電話帳の移行など自分が行ったが、それ以後は殆ど自分で解決しているようだ。
両方の月額料金は2人合わせても1万円程度。
以前のドコモだと1人で8千円前後だったらしいから、かなり安い。
ちなみに自分はドコモで月1万円を超えるときもあるので、どの程度下がるのか楽しみだ。