先日録画した番組を見ながらネットを見ていると、識別できない音が聞こえた。
録画した番組の声か?と思って巻き戻し(?)をしても今度は聞こえない。
時間が経つと今度ははっきりと声が聞こえた。
「おとうさん」と女の子の声だ・・・。
ちょっとどころかかなりびっくり!
窓を開けていたから外から聞こえたのか?と思ったが違うようだ。
また30分?1時間?経つとまた「おとうさん」と聞こえる。
幻聴などではない。
さっきと同じ小さい女の子の声だ。
我ながら情けないが、いないとわかっていてもPCのケースを開けて確かめてしまった・・・。
小人などいるわけ無いのに・・・つい確認してしまう。かなり動揺している。
ウィルスか?
結局3回も聞こえたので、しかも夜中に、気味悪くなった。
録画マシンなので殆ど24H電源投入状態。
仕方が無いので、寝るときには電源を切って寝た。
朝起きてすぐにウィルスチェック→結局検出できず、原因不明