根本原因が全く解決されていない・・・そうとしか思えない。
まだ調べないと。
大体、ActiveDirectory自体が100%自分の中で理解できていない。
断片的に、ちょこちょこ理解できている程度だ。
最も100%わかっている人なんかこの世に何人いることか。
ここで今回一番恥ずかしい事、自分の適当さ加減に気づかされる。
結構、「後で何とか取り戻せる」と考えるタイプだから、とても自分で「私はプロです」と人には言えない。
如何にもそれらしい事はいうけど・・・。
下記のログを見てホントは記録したくなかったけど、今後のためにも残しておく。
結構ハードウェアのトラブルが入り口だったので、システムのイベントログはよく確認するが、そのほかのログはおろそかになりがちだ。
ログの名前: File Replication Service
ソース: NtFrs
イベント ID: 13566
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
説明:
ファイル レプリケーション サービスでは、システム ボリュームのデータをスキャンしています。このプロセスが 完了するまでコンピューター <コンピュータ名> をドメイン コントローラーにすることはできません。 それからシステム ボリュームは SYSVOL として共有されます。
SYSVOL の共有を確認するには、コマンド プロントで次のコマンドを実行してください:
net share
ファイル レプリケーション サービスでスキャンの処理が完了すると、SYSVOL の 共有が表示されます。
システム ボリュームの初期化には時間がかかる可能性があります。 この時間はシステム ボリュームのデータ量によります。