ActiveDirectoryのトラブル3 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

http://support.microsoft.com/kb/255504/ja の実行でとりあえず前回の警告は表示されなくなった。


さて次は何を対処すればいいのか?

多すぎてわからん。

しかし、確認していくうちにDNSが正常に動作していないのか?という疑問が強くなってくる。

dcdiagを実施して原因を突き止めようと思うが、普段からあまり使用しないコマンドだけに結果を見てもわかるのか?

すぐにわかった・・・というかログにもあるが最後の部分がこんな記述で終わっている。

-------------

エンタープライズ テストを実行しています: <ドメイン名>

テストを開始しています: LocatorCheck

警告: DcGetDcName(GC_SERVER_REQUIRED) 呼び出しが失敗しました。エラー 1355

グローバル カタログ サーバーが見つかりませんでした。すべての GC が停止しています。

警告: DcGetDcName(TIME_SERVER) 呼び出しが失敗しました。エラー 1355

タイム サーバーが見つかりませんでした。

PDC の役割を保持しているサーバーが停止しています。

警告: DcGetDcName(GOOD_TIME_SERVER_PREFERRED) 呼び出しが失敗しました。エラー 1355

正常なタイム サーバーが見つかりませんでした。

警告: DcGetDcName(KDC_REQUIRED) 呼び出しが失敗しました。エラー 1355

KDC が見つかりませんでした。すべての KDC が停止しています。

......................... <ドメイン名> はテスト LocatorCheck に失敗しました

テストを開始しています: Intersite

......................... <ドメイン名> はテスト Intersite に合格しました

-------------

グローバルカタログに問題あるのか?

しかし、何回も確認しているが、ちゃんとチェックは入っているし、「グローバルカタログ」と表示されているぞ。


窓な記録-GC2

窓な記録-GC1