ファイル名に日時を追加 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

時々ファイル名に日付をふかして保存したくなる。

ググって探した。すぐに忘れるのでメモ。


echo off
set fname=%~t1
set fname=%fname:/=%
set fname=%fname::=%
set fname=%fname: =%
ren %1 %fname%<ファイル名>.txt