Windows7 のシステムで予約済み | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

以前から不思議に思っていたが、Windows7でクリーンインストールを行うと「システムで予約済み」というパーティションが作成されている。
調べると全エディションで作成されているのかどうかが不明だ。
確認できているのは、Ultimate、Enterprise、Professional で、自分のマシンで確認した。


勝手にリンクして申し訳ないが、ある程度信用できるメーカーのページでも「・・・場合がある」とか「一部のエディションで」という表現になっていて、全エディションで作成されるのかどうかが不明。
http://kb.acronis.com/ja/content/18847
http://www.iodata.jp/pio/os/win7/use/install.htm
どうやらHome Premiumでも作成いているらしいが、自分で確認していないので未確認となってしまう。

クリーンインストールの場合には全エディションで作成される物ではないのだろうか?
もちろんアップグレードなどはこの限りではないと思う。
下記のサイトではWindows7の全エディションで作成されているのかと思える記述になっている。
http://www.computerworld.jp/topics/mws/190503.html


問題なのはマイクロソフトのサイトを調べてもフォーラム程度しか記述がないことだ。
後は公式の解説書などの書籍を調べるくらいしか方法がない。
※最近は収入源のため満足に本も買えない状態になっている。
どうにもすっきりしない。