ESETライセンス版-さらに続き | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

しかし、この実行ファイル作成を乗り越えれば、他に問題となるような部分は感じられなかった。
FAQや情報を見る限りでは誤動作(というより誤検出)が多いような気もするが、シェアが低いから仕方がないとしよう。
管理サーバー機能をインストールしたXPでもメモリは260M前後で消費自体も少ないといえる。
最後にテストウィルスを用意して欲しかった。
シマンテックはちゃんと用意してありテストして正常に検出することを確認できる。
もちろん下記のサイトからダウンロードしたテストウィルスは瞬時に削除された。
また、ある程度時間が経ってから管理サーバーにも記録が残っていることを確認した。


http://www.eicar.org/anti_virus_test_file.htm



おわり。