現状としては大きく変わっていない。
何が原因と考えると、元々自分が使用しているPCはエントリーサーバーなのでXP専用のドライバはない。
Server2003のドライバを使用してる。
再度、チップセットのドライバを適用し直した。
その後は、もちろんPCが起動してからプリンタのUSBケーブルを接続しないといけないのは変わらないが、
意外にも印刷できなくなる回数が減った。
しかし、何の拍子か、印刷できなくなるととことん印刷できない。
再起動してまたUSB接続を行うと印刷できるようになる。
うーん、原因はドライバか?