速いかなぁ? | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

モバイルPCがほしいと思って久しいが、どうにかして古いPCが使用できないかとあがいている。

以前、「驚速」を使用しているPCに出くわした。

スタートメニューなどの表示が異常に早く表示され、以外に使えるのか?という気分にさせられた。

早速「驚速 for Windows XP」をダウンロード購入し、インストールしてみた。

ちなみにPCはIBM S30というP3/600or650M、メモリ256Mという、今時"G(ギガ)"ではない代物だ。

「速くなったか?」と聞かれると微妙としか答えようがない。

スタートメニューからの表示は速い。確かに速くなった。

しかし、インターネットに接続してみると、今までと変わりないように感じる。

結局古いPCにいくらソフトで速くしようと思っても駄目だという結論に達した。

しかし、よく使用した感想などと宣伝で載せているが、一体誰がそう感じているんだろう?

「古いPCがよみがえりました!」・・・って大げさすぎるだろ!

正解は「微妙です」以外に見当たらない。