Disk ID:11 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。


Windowsのエラー-Disk_ID11

イベントの種類:エラー
イベント ソース:Disk
イベント ID:11


このエラーは「ソース:Disk」となってはいるが、コントローラ側のエラーである場合が多い。

つまりはメインボード(M/B)側の不具合の可能性が高い。

SMART値の確認、不良セクタの確認を行い、HDD側に異常が無ければ、M/Bの不具合と考えて間違いない。

自分が確認できた現象はこのエラーが記録される場合はハングするという現象が確認できた。


ハングするという現象は色々な場合が多いが、自分の中の定義は

ハングする=マウスもキーボードも操作できなくなる

という意味で使用している。

よく間違えられるのは、スローダウン現象だ。

反応が遅く、キーボードやマウスで操作できないように感じるが、CPUが100%使用されている場合が多く、ハングしているわけではない。