ご訪問ありがとうございます☺︎


三連休の土・月は、本当に過ごしやすい行楽日和でしたね〜🍂

皆さんはどんな風に過ごされてましたか〜?


我が家は三連休の最終日、府中にある大国魂神社の“酉の市”へ行ってきました⛩️

関東三大酉の市のひとつだそうです!


酉の市とは?
11月の酉の日に開運招福や商売繁盛を願って行われる、江戸時代から続く関東を中心としたお祭り。


商売をされている方が“福をかき集める”熊手を買うイメージが強いですが、

我が家も「来年の家計安泰&運気アップ!」を祈願しに行ってきました✊✨


快晴の中、神社に到着〜!🌞⛩️


奥に進むと、すごい賑わい!🏮🇯🇵


熊手商さんの「手締め」とともに

「家内安全!商売繁盛!」の威勢のいい掛け声があちらこちらで響いてて、活気がありました👏✨



▼神社の熊手、立派すぎませんか⁉️

おかめ面、米俵、大黒様、千両箱…

福を運んできてくれそうな煌びやかな装飾がぎっしりで、眼福ですよだれ❤️



2人がかりで運ばれていた超巨大熊手!

私(立派だな〜ニコニコ)って見ていたら、
夫が「札に『板垣恵介』って書いてあったよ!漫画家の人だよね?」と。
調べてみたら、府中市在住の『グラップラー刃牙』の作者さんでした!

夫はこういうのに目ざとく、
街を歩けば芸能人をよく発見しています魂が抜ける


お祭りの楽しみといえば、やっぱり屋台ですよね〜!
どこに行っても花より団子です🍡

約100店の出店とのことで、
目移りしちゃいますよだれ

キャラクター飴のクオリティがすごい!
ラブブまでいて流行りを押さえてる爆笑


…でも1個500円で、悩んだ末に断念ネガティブ


チョコバナナも映えの時代ですね🍌


一番映えているお店を選び

娘(年長)と私で1つずつ購入💰

やはり推しは「サンリオ」です❤️


そして、最後に娘が「どうしてもやりたい!」と言ったラブブくじ

…なんと!1回1,000円です無気力⚡️


そして、今どき屋台もpaypayが使える時代になりました☝️📱


人形の当たりは本当に入っているのか…?

その他のラブブグッズは本物なのか…🤔💭?

かなりグレーゾーンですが、そこは「お祭り」ということで魂が抜ける


▼ラブブのボンボンドロップ風シール



▼ラブブのキーホルダー


人形は当たりませんでしたが(想定内爆笑笑)、

キーホルダーGETできて娘は大喜び〜❤️


母はなぜか韓国の露天や台湾の夜市を思い出してました。笑




帰りがけ、府中本町駅から見えた富士山🗻

いいことがありそうです〜✊


他愛もない日常ブログを

最後までお読みいただき、ありがとうございましたにっこり飛び出すハート