朝から茹だるような暑さですね
本当は今日から夏休み旅行のはずでしたが、キャンセル
心身共にちょっとマイっている今日この頃です
さて、一昨日は炎天下の中『姫島神社』に参拝に行きました。
決断と行動の神様、『やりなおし神社』とも言われています。
事を始めるのに良いと言われており、ホタテ貝の絵馬には「○○日までに☆☆を達成する!」と断言して書いた方が良いらしく、色々な願いが納められていました。
私は具体的には無かったので、次回何かを決断させたい時に再訪したいと思いました。
そして1日に来たのは、こちらの限定の御朱印が頂きたかったから…
ご祭神のアカルヒメノミコトが虹色の光を浴びた赤い玉から生まれたことにちなみ、
1日のみ5色の御朱印が授与されます。
右は金色の葉月限定御朱印です。
直書ではありませんが、印刷されたものではありません。
☆
…先月はこちらの神社へも参りました。
京都、安井金毘羅宮。
縁切神社としても有名です。
巨石の円形の穴に手前から入って悪縁を切り、再び戻って良縁を頂いてくる。
本当は願いを書いたお札を持って戻ってきた時に石に貼ればいいらしいのですが、
取りあえず行って帰ってきました(笑)
以前お正月に行った時は100m近い大行列で敢え無く断念しましたが、
この日はお天気も悪く修学旅行生が数人いただけで、並ぶこともなくラッキーでした♪
…という神仏にお縋りしたい今日この頃なのです(笑)
☆
話は戻りまして~
姫島神社の帰りに梅田によって阪神デパートのフードパークでラーメンランチ
‘カドヤ食堂’さんのチャーシューメン。
細麺の鶏豚スープで美味しかった♪
人生初の立ち食いでした(笑)