昨日・金曜日、福岡市内は最高気温が20度程度。肌寒かった。一昨日・木曜日の午後は風は強かったものの雨はしとしと程度、そして金曜日は標準的な梅雨という感じだった。ということで、私の住む地域周辺は台風の影響は殆どなかった。関西の友達は「豪雨のため道・鉄道が不通で家に帰れない!」と言っていたが、皆さんは大丈夫でしたか?

関西と言えば....。先日まで、仕事+αで大阪に行っていた。東京・千葉から大阪に行っていた時は、毎回「大阪だ!」と文化の違いをあちらこちらで感じていたが、福岡から行くと「ふ~ん。ちょっと人が多いな」と感じる程度。西の文化の共通性を改めて感じた。でもね、大阪はやっぱり声が大きい人が多い。電車の中が賑やかだった。

予定を詰め込んでしまった大阪への出張+α。大阪の街を見て回る余裕もなくただ滞在しただけに終わってしまった。ちと残念。

で、帰りの新大阪駅で↓が目に飛び込んできた。

新大阪駅1

店名「大阪土産こってこ亭」を見て、「最後にThe 大阪!」と思い眺めていたら、真ん中には通天閣にいるお方が....

新大阪駅2

店内は外国人観光客で一杯。ちなみに、福岡に向かう新幹線「さくら(鹿児島中央行き)」も様々なお国の人々で一杯だった。最近、ホント外国人観光客が多いね。

それで....
大阪出張を挟んだ1週間は、シリコン乳房の皮膚の状態がイマイチだった。イマイチの状態とは、傷痕周辺の色素沈着が目立ち、お肌の調子がよくないように感じる状態で、痒みがあるなど皮膚の異変があるわけではない。お風呂前後や着替えの時に鏡に映るシリコン乳房が目に入ってしまうと、「ちょっとグロテスク」「傷痕周辺の皮膚の変色をはじめ、皮膚の色が均一ではなく....」「皮膚の薄さが目立つというか...」といったことを感じ溜息が漏れた。今は、シリコン乳房の状態は「これなら許せるな」という状態に戻っている。

この1週間はちゃんとしたブラを長時間着用していた。また、大阪滞在中は猛暑だったし、予定も一杯で疲れていた。疲れが原因でシリコン乳房の状態がイマイチになったのか、それともたまたまなのか....。そして、「ひょっとしてブラ及びブラの着用時間も関係している?」とふと思った。

残された皮膚・皮下組織が薄い私。シリコン乳房の皮膚が薄いと、状態の変化が全て皮膚上に出現し目に見える。それがちょっと難儀...。顔でも肌が美しいと元気に見えたり美しく見えたりする。「メークアップの基本は肌作り」と化粧品メーカー勤務の友人から聞いたこともある。シリコン乳房も同様だね。シリコン乳房にファンデーションを塗ると美しくかつ自然に見えるかも。

「久し振りの投稿にしては....。でもOKよ」
「読んでよかった」と思われたら
↓クリックをお願いします!


人気ブログランキングへ