カラーセラピーはその時の潜在意識とリンクすることが多いのですが
何度やっても同じ色を選んでしまうこともあります
直感的に選んでいただいても、同じ色が出てくる場合
その色のテーマがそれだけその方にとって大切なものであるパターンが多いです
私もその傾向があり、マゼンタとターコイズがよく出てきます。
なるべく意識的に日常に取り入れながら
そのテーマと向き合うようにはしていますが
カラーセラピーと出会ってから5年弱経ちますがいまだに変わらないので
長い付き合いになりそうです
好きだから、ではなく
なぜか気になる色がある時
その色の意味や傾向を調べてみると面白いかもしれません
原因がはっきりとせず、でもなんとなく不安
このままでいいのかな、やりたいことはあるけどやるべきなのかな
そういうお悩みに
占いとカラーセラピーを使って向き合う。
クライアント自身の素質や潜在意識を言語化し、自分らしい生き方をデザインするきっかけを作る
そういうセッションを今後提供していく予定です
予約方法や詳しい情報を記載したサイトを現在制作中です。
ご興味をお持ちの方は個別に対応いたしますので、
こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。