毎週水曜日 22:30から萩原八雲先生と行っているチャットキャストにて、現在宿曜占星術の宿ごとの解説をしています
*リアルタイムでは27宿全て終了しております*
そのログを振り返りつつ個人的観点から意見を綴ってみようかと思います
基本理論は勿論重要ですしそこを抑えるのは最低限必要なことではありますが、その理論だけでは判断しきれない部分があるのも占いなので、こういう意見もあるということが参考になれば幸いです
第二十三回 柳宿
ログはこちら
宿曜経占星術 柳宿(2018/10/24)
字のごとく、自分という根はしっかり張っている人ですが、表面上では周りに合わせて揺れているように見える人です
信念はあるものの、周囲の影響で感情の振り幅が大きくなる人もいたりします
自分を見失うことはないですが、方向性は見失いがちかもしれません
大事な人や好きな人は囲いこみたいというか自分の庇護下には置きたがる傾向もありそうです
それが束縛になったりしがちですが、あくまで柳本人はよかれと思ってなので、相手との認識の違いに悩むこともあるかもしれません
普段から自分の意見をある程度提示することを意識しつつ、自分と相手は価値観、特に愛情面では考え方の違いがあるはずだと言うことをキチンを意識していくことも大切でしょう