毎週水曜日 22:30から萩原八雲先生と行っているチャットキャストにて、現在宿曜占星術の宿ごとの解説をしています
そのログを振り返りつつ個人的観点から意見を綴ってみようかと思います
基本理論は勿論重要ですしそこを抑えるのは最低限必要なことではありますが、その理論だけでは判断しきれない部分があるのも占いなので、こういう意見もあるということが参考になれば幸いです
第十四回 奎宿
ログはこちら
宿曜経占星術 奎宿(2018/8/1)
芯が強いか弱いかは少し意見が別れましたね
業胎の柳宿や心宿に比べると全体的に弱い印象です
いざと言う時は我を通そうとすることもありますが、基本的には自分の意見よりは集団にあわせがちかなとは思います
優しいですし共感能力が高めの方もよく見かけますので、自分を主張するよりは、と押さえてしまうのかもしれません
もちろん太陽星座によって変わるとは思います
つい合わせてしまう、自分の意見を飲み込んでしまうと言う自覚がある場合は、時々信頼できる人にはわがままを言う練習をしてみてはいかがでしょうか