
このカードも情報量が多いです。
細かいことはレッスンでお伝えするとして、ぱっと目を引くのが
女教皇とは全く違う色
ですね。
愚者、魔術師とイエローだったのが女教皇でブルーになり、ここでまたイエローになる。
こういう色の変化を追うのも面白いです。
仕事に燃えている時は女性のシンボルであるザクロが少し離れた場所にありましたが、このカードでは服の模様として描かれています。
女性としての喜び

子供を育てる母としての喜び

子供という希望の存在

こんなメッセージたちを含めてのイエローなのでしょう。














気軽に自分と向き合えるカラーセラピー。
今だけモニター価格で提供中です♪
興味のある方はこちらもどうぞ↓
カラーセラピーモニター募集
モニターの流れ