来たね。今年もこの時期が。

寝る時が1番ツラい。

咳で寝付けないし、寝ても咳き込んで起きるから寝た気がしない。咳って地味に体力消耗するし、グッタリよ悲しい




先週「そろそろヤバイかも」と思って、常に使ってる吸入薬の他に飲み薬も貰ってきといたんだけど、朝夜はヤバい!

発作時用の吸入薬引っ張り出してきて、それでもダメだった時用の飲み薬も発掘したアセアセ




昨日は朝ホントダメ過ぎて、起きてから何も出来ず。生理も被って頭痛もするして。薬飲んでぶっ倒れてたわ。

園バスは自宅前に来るから、窓から顔出してバス乗るの見届け、寝たタラー




夜は洗濯回して寝室に全部干して、のどぬーる濡れマスクをして、枕元に白湯と吸入薬準備して、20時半に就寝!

寝れた!w

2回くらい起きて白湯飲んだけど、全然寝れた!

やはりエアコンの暖房のせいで乾燥が酷いんかな?




夏も咳き込むからエアコンの汚れとかカビのせいかと思って新しく買い換えたけどダメって事は、乾燥なんだろうね。

加湿器は赤カビ発生して、変なとこについてるから掃除で取れなくてさぁ…1シーズンでサヨナラしたのよね。




調べたら加熱式スチームがいいらしく、それならカビは生えないと。喘息にはそれが良いみたいで、ポチッた!でも届くのは明日泣き笑い

今夜も洗濯物で凌ぐしかないわ。濡れマスクもねw

加熱式は電気代かかるみたいだけど、そんなこと言ってられないくらいヤバイから仕方ない悲しい

寝室、シングル2つ敷いていっぱいいっぱいだから他に暖房器具置けるスペースもないしさ。

布団燃えるw




今日は大根はちみつシロップ作ったよ。

大根入りゴボウサラダと大根と豚肉の煮たやつ、大根おろしのスープも。大根尽くしw

咳に効くっていうからw




咳き込みすぎて耳が痛い泣き笑い

肋骨もやや痛い。

毎年年末にかけてヤバくなるから、明日もう1度かかりつけ行って相談するわ。薬増やさないと乗り切れないかもしれん泣き笑い

病院代にかかるお金が1番勿体ないよなぁ悲しい

今週は婦人科も定期薬貰いに行ってお金かかったし、キツイ…




明日は埼玉県の日で埼玉県民は休日だぜ〜!w

お外はお外で空気冷たくて咳出るから、大人しくしてます。マスクに付ける「喘息です」のバッジも引っ張り出してきたわ。

インフル流行ってるし、咳してるやつ嫌だよねタラー

肩身の狭い季節です悲しい