金曜日、実家のワンコがまた1匹死んでしまった。

4匹いたのに、次々と。そして今や1匹に…。

みんな歳が近いからねぇ。こうなる事も想定内と言うべきか。

寂しいね。

みんな若くて元気で賑やかだった頃が懐かしいなぁ。





私の体調は、やっと回復の兆し!!

夜は朝まで寝れるようになったし、昨日今日は日中もわりと調子が良い!

咳払いはあっても、咳き込みはないキラキラ





そしてベビ子は下の歯がまた1つ抜けた。

前歯の横。

またもや既に永久歯が内側から出てきてたから、抜けて良かったアセアセ





ひたすら引きこもって、最低限の家事のみで安静の日々。

体調は回復してきたが、体力ヤバいかもタラー

そろそろ少しずつ動かなきゃね。





昨日電気毛布が届いたから早速使ってみたんだけど、今の電気毛布って良いね!

何十年前の物しか知らなくてw

軽いしフワフワだし、電気入れなくても普通に毛布として暖かい!

電気入れたら、もうコタツよ!w

タイマーで起きる時間には切れるようにしてるから消し忘れもなし!





顔も喉も乾燥しないし、めちゃくちゃ快適に寝れたキラキラ

だけどベビ子には暑いらしく、電気毛布も掛け布団も全て剥いで寝るから心配アセアセ

暖房つけてないし。

夜な夜なかけ直したw





敷いてもよいやつらしいけど、子供って背中に汗よくかくから、敷くのもなぁ…

とりあえず1番低い温度にして夜な夜な掛け直すしかないかタラー





今回は本当に長引いた!

周りも副鼻腔炎や喘息悪化気味の人が多数いて、花粉なのか寒暖差なのか乾燥した空気のせいなのか…みんな原因がわからないって言ってるタラー

まぁ秋って体調崩すもんね。

老人には1番危ない季節だし。

うちの老犬も逝ってしまったしな…。





油断せずにしっかり治すぞ!!