どうも〜‼️
Barbieです❣️ウフフ〜
明日パートだから早く寝たいのだが
今日万博行ってて帰宅が遅くなり
洗濯物の乾燥がまだなのじゃ〜‼️
早く終わっておくれ〜あと30分とのこと
待ち時間にブログTimeじゃ〜‼️
そんなこんなで
よろしければお付き合いください
実は万博行くの2回目で
1回目は家族と両親と
2回目の今日は
旦那さんと家族3人で行くつもりが
旦那さんまさかの体調不良
日にち変えようか迷ったけど
2ヶ月前予約で
娘ちゃん行きたがっていた
電力館🥚が当たってまして
しかも前々から日にち決めてたから
入場時間も西ゲートで9時入場が取れてたの‼️
日にち変えたら
当選パビリオンも取り消しになるし
そもそも9時入場出来るか分からんし
二人で行くことになりました!
さて移動は車で西ゲートの予定だった
しかしBarbieはペーパードライバー
さてどうしたものか?
万博の駐車場は前日までキャンセル🉑
とりあえず駐車場はキャンセルするとして
次は移動手段
色々調べてみると
西ゲートへはシャトルバスで行けるみたい
KANSA MaaSというアプリで登録
Barbieは桜島からですが
新大阪とか梅田とか他からもありましたよ〜
↑
ここの画面のカテゴリから
(万博)シャトルバスで出てきます
ただ、Barbieが見た時(前日)
10時台しか空いてないやないかーい!がーん
見事に8時台、9時台も埋まっていました!
やばい、せっかく9時入場
ゲットできたのにー!と思って
とりあえず交通手段がないので
一旦10時台を予約して
料理作りながら空きが出ないか見てて…
何回か変更ボタン押してたら
9時台、8時台がたまに出てくるの‼️
押したら
エラーになるんだけど
さらに粘っていたら
9時台が取れた→さらに8時台も取れたの!
夜の9時前くらいだったかな?
結構頻繁に空きが🈳出てたよ
無事に交通手段をゲットできたBarbie
次の日に備えて目覚まし⏰をセットし
眠りにつくのでありました!
※シャトルバスはとりあえず空いてる時間に予約とってから時間変更できるので諦めず覗いてみるべし
※8時台が取れると始発の7時45分の便から
乗車ができるのじゃ
ただ帰りは↓
20時~終発の時間帯は、その時間帯で乗車券を購入された方(事前決済された方)のみのご乗車となるため(完全予約制)、予約された時間帯に遅れた場合は、お待ちいただいてもご乗車できませんのでご注意ください。
なのでもし20時以降に
西ゲートからシャトルバスで帰る予定であれば
予約必須のため、気をつけて!
ちなみにBarbieは帰りは
8〜17時までの買っておきました!
↑これだと20時までに乗ったらいいもんね
まだまだ続きます
これから万博行かれる方の
お役に立てれば幸いです
洗濯物乾いてるか見に行ってきまーす
早く寝たいぜ💤
万博行く時に必須のものたち
折りたたみ椅子本間に役立ちます
しかもこの形がすぐしまえるから絶対いい!
楽天で見つけた最安値
Amazonで見つけた最安値
これ読み込んで行きました
紙の地図が入ってるのでかなり便利