どうも〜
まだまだ暖房つけず
粘っているケチ女
そうです!
わたしです!
Barbieです
ウフフ〜
我が家は床暖(ホットカーペットのこと)
があるのでね
そうわたくし
ホットカーペットのことを
床暖と命名している女です
おかげで
娘ちゃんはホットカーペットのことを
床暖だと信じて疑っていません
(本当はホットカーペットなの、
床暖無くてごめんね)
ハタチになったら本当のことを
伝えようとおもいます!
旦那さんも共犯で
床暖と呼んでいます
さて前置きが長くなりましたが
パートから帰ってきて
グラコロを買いに行き
↓
写真撮り忘れたので前の写真です
録画していたドラマ
わたしの宝物を見ながらグラコロ
食べてました〜
これぞ至福の時間
最高じゃぞ
もうすぐ娘ちゃんを
迎えに行かねばならぬので
ダッシュ💨でブログ更新しております
※追記
ブログ書き終わらず
娘ちゃん迎え後再度ブログ
書いております
そうそう
表題の件
年始の大きな地震から始まり
ここ最近も地震がありますよね
実はBarbie家
以前から震災に備えて
ポータブル電源
の購入を検討していまして
値段が値段だけに(まあまあ値段する)
購入迷っていたのですが
世間は
ブラックフライデー!!!
Amazonで
見てみると
40パーオフになっとりますやん
これは買うっきゃない
調べてみると
ジャックリーでも
種類がたくさんありました
↑
実家のジャックリー
1000Wを使っています
その中で迷ってるのが
下の二つ
1000Wの新しいモデル
1000newとソーラーパネル付き
以前よりコンパクトになり
出力も1000→1500になったよう
しっかり使いたい方にオススメ
newは
出力が1500Wなので
外でドライヤーを使ったりだとかも
余裕で可能になります
もう少しコンパクトなもの
その中でよさそうなのが
400Wのこれ
ソーラーパネル付きで
クーポンで5万しないくらい
↓
コンパクトなサイズだけど
太陽光パネルついてるんで
電気代節約にもなるし←重要
停電の備えにもなるし
どちらか買います!
また届いたら正直レビューしますね〜
あ!PRとかじゃなくて
ガチで買うやつです!
ウフフ〜
これから電気代も高くなる時期だし
これで少し電気代節約出来そうです
Amazon
ブラックフライデー
本日までです
リアル買うものリスト
ジャックリーはこれ買う
リピートで詰め替え用
旦那さんの黒染めはいつもこれ
百貨店で買った時いらいお気に入り
徳用なのでここで買うのが最安値
我が家のペット用
これはBarbie用
荷物少ない方がいいから
いつもハーフハンカチ
↓
これは娘ちゃん用に予約する
食器用洗剤はいつもこれ