どうもお久しぶりです〜



Barbieです♡


今日はピロリ菌についてのお話です。





少し前の話なんですが…



Barbieなんと胃カメラ初体験してきました〜




なんでかというと、うちの父がピロリ菌陽性で、念のためピロリ菌の検査受けといたほうがいいよと言われ






尿で検査出来る簡易キットで検査すると




なんと!!!陽性!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ま!まぢか〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き




自覚症状なんて一切ないですし、なんなら胃とかめちゃめちゃ強いと思ってたのにぃ〜






で速攻胃カメラの予約を




UCでお世話になっている主治医に相談し、主治医が胃カメラもしてくれることになり早速いってきたよ!




Barbieなんなら、胃カメラ初体験デレデレデレデレデレデレ



インターネットでみてみると、鼻からは楽という情報GETん♡




主治医も鼻からオススメしてたので鼻からすることに👃




胃カメラって前日の食事にほとんど制限ないんですね〜夜21までに食事をと言われただけ、あとは繊維質のものは控えてくださいとのこと!



大腸内視鏡検査を何回も受けてるBarbieからするとかなり楽な前処置だなと思いましたデレデレ




そして当日…


なんかカルピスの不味いバージョン見たいなのを飲み


少し待機〜



Barbieは嫌なことは先終わらしたいタイプなんで、

早く順番こないかな〜と思いながらトイレいったりなんやらしてたら



呼ばれましたよ!!!



いざ!出陣!!!戦いの場へウインク



なんか2回くらい鼻にスプレーみたいなんかけられて

刺激が強いらしい


刺激で涙が出たくらいかな??



そのあとはスルーと鼻にチューブを👃


うん、全然痛くない


なんか唾は飲み込んだら咳き込んでしまうらしく垂れ流してくださいね〜って言われ


(垂れ流しとか恥ずかしいとか思ったのんきなBarbie)


なんか最初の苦しいとこですよ〜って言われたけど、よくわからんまま進んでいき



うん、違和感はあるがこれはいける!



ただ、ゲップが出そうなんですよ〜


これさ、ゲップ我慢してくださいね〜かゲップ出して下さいね〜かどっちか言われててんけど


声が小さくて何ゆってるか全然分からへんから


どっちか分からんくて一か八かゲップ我慢して下さいね〜といったと解釈し(後で調べてたら合ってた)


ゲップを我慢〜なんか出そうで出ない感じ



なんか胃の近くまで来た時だけ


つんつんされてる胃が少しムカムカする感じはあったけど


胃カメラしんど〜一生嫌とか無かったですニヤニヤ



おそらく先生の腕もあるやろし、信頼してた主治医やったからと言うのもあるやろし、なんなら鼻小さい人入らへんらしいし(Barbie鼻デカいんか?失礼な笑笑)



Barbieの感想ですが、そんなに苦痛じゃない!

なんなら健康のためならぜっんぜんうけれると思いました。



結果はピロリ菌はいたけれど、悪いものは無かったよウインク良かった〜〜〜


https://www.google.co.jp/amp/s/medicaldoc.jp/m/column-m/yobolife008-pyloriinspection/%3famp



桃さんの記事がめちゃくちゃ分かりやすいから時間ある方は是非読んで頂きたいです。



ピロリ菌は胃がんの原因となるものですが、除菌したら未然に防げるので、このブログ読んでいてピロリ菌の検査してない方いたら是非受けて頂きたい



しかも除菌するのもめちゃくちゃ簡単で薬を7日間飲むだけ!!!それだけやねん!!!

しかも2回目までは保険適用やから2000円弱で薬が買える💊




Barbieは父から教えてもらわなければ知らなかった。

教えてもらえて除菌できてめちゃくちゃラッキーやわと思いました🤞

 


それで大切な命が守れる。

周りの方にも教えてあげて欲しいです。



しかも検査めちゃくちゃ簡単やで!

Barbieはちなみに桃さんの記事にのってる、予防医療普及協会さんのキットを買いました🤞




Barbieは今ピロリちゃん除菌6日目ですちゅー

また除菌についても書こうと思いますニヒヒ





おまけ





最後にBarbieの最近



娘ちゃんと両親と福岡行ってましたニヤニヤ
この話はまた次回に笑