こんにちは〜
お久しぶりでーす
Barbieです♡
この間の記事がさ
まさかのアメトピ載ってたようで、、、
ありがとうございまーす!!!
いつもよりアクセス数が
内容ないブログですが、たくさんの方に見ていただいたようで〜
Barbie嬉しい
張り切って書いて行きたいと思いまーす!うふふ
さてさて
最近コロナさんの勢いすごいですね〜
なので最近ゆるステイホームで🏠楽しんでおります
私自身、みんな家で何して過ごしてるんやろう?てみなさんのブログ参考にさせて頂いててすごくありがたかったので
あくまでもゆるゆるなんで参考にならないかもですが
Barbie家のゆるステイホームの過ごし方も公開したいと思います
4歳娘ちゃんとのゆるステイホーム🏠の過ごし方
じゃじやーん!!!
①とりあえず何でもテイクアウトで楽しむ
ミスドやマクドをテイクアウト〜
今まで中で食べることが多かったけど、テイクアウトしてお家で楽しんでおります〜
明日何テイクアウトするー??って考えるのがもはや楽しい♡
ミスドのコラボ商品、全種類制覇したけどケーキみたいで本間美味しい〜
最高じゃ〜〜ただこのコラボドーナツさん、ミスド福袋の引換券では変えられないの〜160円以上だから〜それだけ残念
そしてテイクアウトのおかげで
②こどもチャレンジをやりまくる
いきなりですが
こどもチャレンジは本間コスパいいと思ってます。
たった2480円で(一括払い)
娘ちゃんはひらがな覚えて、ある程度書けるようになりました
ちなみに幼稚園では一切教えていないらしい
ひらがなはカルタで覚えた
今回はカタカナのカルタをして遊んでいます〜
公文と迷ってるんやけど
とりあえず年長さんもこどもチャレンジ継続かな?
あとこどもチャレンジenglishもとりあえず継続予定です!
英語教室で習ったことが復習できるから良い👏
付録でも何回も遊んだりしてる
このロボキットも気に入ってて大好きな付録の一つ
自分で説明書みてよく一人で遊んではります
あとお気に入り
これで時間の勉強してます〜
③DVDを見る
この前TSUTAYA行ったんですけど、旧作やったら110円でディズニーとかジブリとか借りれるやーん
もうたくさん借りてきた〜
今回借りたのは、トイストーリー3とバグズライフと美女と野獣とシンデレラ
トイストーリーって何回見ても楽しい
ディズニーとかジブリとか一緒に見て楽しいのをよく借ります〜
あとソフィアシリーズ
ソフィアは今幼稚園で流行ってるみたいで
初めて借りてみたけど、娘ちゃんすごく気に入ったみたい
アマプラでもレンタルできるけど、TSUTAYAで借りた方が安いから借りに行く〜
これも全制覇しよう!
以前娘ちゃんが母に
このシリーズの本を買ってもらって気に入ってて
なんと
図書館でも借りれたよ〜
イラストも可愛いし、オススメ
ちなみにBarbieは
これを借りてきました!
一回読んだんだけど、久々に読みたくて
④絵を書いたり、お面作ったり、おりがみ
なぜか絵の具がうちにあったので、あるものでお絵描き〜〜
自由に絵の具で書いてはりました〜
工作してる間はBarbieは自由時間〜
一緒にいてると、いかに自分時間つくるかが大事ね
⑤とりあえず何でもストックする
まずこちら
じゃーん!!!
松屋の30食きたー!!!
これこれこの前頼んだやつ
また2月4日から買えるらしいよ♡
買い物いくのが面倒くさい時使える〜
昨日食べたけど、普通に美味しい
娘ちゃんもパクパク食べるし、旦那さんも美味しい〜って喜んでたよ!
肉うどんにしてもいいよね!
一食200円でおまけ付きはコスパいい!
Barbieが買ったやつは今は販売期間前で、今はこれが安くなってるみたい〜
これ、実家と義実家にも送ろうかしら??
あとは
お菓子ね、常にストックしてる
ねるねるねーるねで遊ぶのも楽しいし
映画見る時に映画館ごっこね〜って少しづつだすのも娘ちゃんが喜ぶので
最後に
ご褒美は忘れずに
スタバもよくテイクアウトします
自分へのご褒美〜
さてさて、今日は志津屋のパン(京都の老舗パン屋さん)が食べたくなったので
ちょちょいとテイクアウトしに行きたいと思いまーす
うふふ、楽しみ
このワンピ安すぎる
ご褒美に買おっかなー??
1538円でサイズかけてたけどまだアイボリーとオレンジ残ってる!2色買いポチろうかしら??
※ポチりました!
ちなみにアイボリーとオレンジ両方
1着1538円とか安すぎるわ!
松屋はストック用にぜひ今はこれが安かった
実家、義実家へ送るのもよし