どうも〜
Barbieです♡
やっとワクチンの副反応から解放されました〜
よかったら参考にしてください
接種当日
10時半 モデルナワクチン2回目接種
注射は一回目と同じく少しチクっとするくらい
全然痛くない
18時半くらい ん〜少し腕が上がりにくいな〜くらい
早めに娘ちゃんをお風呂入れたり、ご飯食べるも特に腕以外は何も変化なし
ちなみにBarbieはがっつりカレー食べました。
食欲はまったくなくならない笑
22時半 娘ちゃん寝た後、撮り溜めたドラマを見ているとなんだかゾクゾク
寒気がしてきた
あ〜ついにきたか〜と熱を測ったらなんと
わお!高熱や!
こんなに熱でたの7年振りかも!
てか測るまで微熱くらいかなーとか思ってたらこんなに上がっててびっくり
とりあえず頭と接種した左腕に冷えピタを貼る
23時半
いよいよ頭もふわふわしてきて再度計ったらなんと38.7度
やばいやばい
とりあえず寝てしまおうと布団入るも寝れず
謎の解熱剤はギリギリまで使いたくない意地←なんの意地?笑でまだ飲まず
汗めっちゃかいてました
吐き気はなく、頭痛は少しだけ
ただただ熱が高熱って感じでした
接種2日目
6時過ぎくらいに目覚める
7時 熱を測ると37.5に下がってる〜でも昨日の夜がしんどすぎて初めて解熱剤を飲む
なんか朝ごはんあんま食べる気がなくて、軽く豆乳ヨーグルトとか食べる
9時 娘ちゃん幼稚園おくってひたすらゆっくり
まだ微熱はありそうだし無理してはいけないと思いひたすらゴロゴロする
12時 微熱
夜あたりには平熱に
ただいま接種から二日たちました。
完全に熱はないけど、今日の朝までは体がだるい感じでした。
仕事、本間に翌々日まで休みとっといて良かった
まだ抗体がつくには二週間ありますが、とりあえず打ててよかったと思います
ワクチン打って学んだこと
飲み物は枕元に
高熱出てたらまず、冷蔵庫行くまでもしんどいです。
枕元に水筒とか置いといて、こまめに水分とれるようにしといたほうがいいです
冷えピタ最高
おでこに貼るのはもちろんですが、接種したほうの腕、本間に痛くなるので冷えピタを貼っとくと大分楽でした
ウィダーインゼリーありがとう
私が飲んだのはウィダーインゼリーではなくイオンで買ったウィダーインゼリーもどきやったんですけど、高熱が出た後は食欲が出ない、でも何か食べたいってなります。そんなときに助けられました。
常備すべき
解熱剤もありがとう
私は次の日の朝に服用しましたが、飲んでからかなり楽になりました。もっと早く飲んどきゃよかった〜
仕事は翌々日まで休みにすべき
休める方は絶対休んだほうがいいです。
私は翌々日の今やっと普通の人間に戻った感じです。
これから打つ方の参考になれば幸いです
Barbie、
元気です!!!
おまけ
お昼ご飯に食べた本マグロのお寿司
ペロって食べれるくらい元気になりました
神戸レタス可愛いんだよな〜♡