こんばんは〜Barbieです♡





今日はパート休みの日でしたウインク





せっかくなので

ほうじ茶ティーラテ飲みながら









読書してました!





今回読んでいたのはこちら




まだ最後まで読み終わってないのですが、とても勉強になりましたウインク








まず、

この本を読みながら
作者はこんなにも旦那さんに尽くしてらっしゃるんだなとただただびっくりしました‼️



せっかく読んだのだからものにしないともったいない❗️



ということでいいなと思ったところを
いくつか実践していきたいと思いますニヒヒ








選んだのはこちら





いつも夫に感謝しほめる



これ結構難しいんですよね。
子どもが生まれてからやってもらって当たり前って思ってしまうこと多々あり。
作者いわく
ありがとうと言うチャンスを自らつくる
ことが大事だそう。
すでに夫がしてくれてたことを
〇〇してくれてたんだね、ありがとう!
と言うんだそう。
しかもありがとう!と伝え続けると、もっと夫はいろいろしたくなるようです。だって
これ実践しよ、絶対!ありがとう大事!









もう一つは




ぼんやりしている夫はそのままにしておく


これも簡単そうで意外と難しいですよね。
だって、期待してしまうやん!

自分は自分で楽しみ、夫に期待しないようにする。
たしかに、旦那さんが休日寝てたらなんで私ばっかりって思う自分がいる。
けど作者は夫が寝たり、ぼんやりしている間、妻は妻で精神的に自立し、自分のことをしっかりやればいい。と言っている。
妻である自分が変わり、向上していけば、夫に何も言わなくてもエスカレーターのように夫を引っ張り上げる愛の力が作動するらしい。


まず自分が変われ!ってことですね。




ふむふむデレデレまあやってみるだけやってみよかな!


また実践どうなったか報告しますね♡


今日の夜は図書館で借りてきた絵本を何冊か娘ちゃんに読んで




娘ちゃんは





ももたろうを読んでくれました♡


本を読むっていいですねニヤニヤ




明日から三連勤がんばるんばデレデレ
お休みなさいませニヒヒ





これ復活してた♡私も買いましたちゅー