R56S ARUGOSクラッチKIT/クスコ製LSD装着! GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

兵庫県W様からお預かりしているR56Sを進めています!!

 

今回は車検と重整備なんで真っ先にエンジン丸ごと下ろしていきます!

 

 

サクッと下ろしてメンテとカスタムをっと!!

 

 

あるあるなエレメントブロックからのオイル漏れが発生していましたんで交換します。

 

 

エンジンとミッションを分離させてクラッチ廻りを交換していきます!

 

 

ケースを洗ってまずはクランクリアシールを交換します。

 

 

そして今回はアルゴス製クラッチキットを装着していきます!

 

 

フライホイールも専用の軽量フライホイールに交換します。

 

 

芯出ししてクラッチ交換は終了です(^^♪

 

 

そして良く割れるレリーズレバーを新品交換しベアリングは専用品を装着します!

 

 

一旦ミッションケースを割って・・・

 

LSDを交換していきます!

 

 

結構前にブログで書いたクスコ製のLSDです。OHしてサイドベアリングを左右とも新品に打ち換えました。

 

 

ミッションのシャフトシールもうち換えて組み上げていきます(^^♪

 

 

さぁあとはエンジンを載せて組んでいくだけ!!

 

 

サクサク組んで日没には完成!!試運転して問題なければ、アライメント調整して納車させて頂きます(^^♪

 

 

☆GOINGチャンネル 第3弾アップしています!

 

皆様チャンネル登録を是非よろしくお願いします!!

 

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください