今日のフェスティバルホールに関して、書き忘れていたことを少し。
メリーアン音頭。
私は前回参加が京都でしたので、今日が初のメリーアン音頭。
参考動画が公開されたのが最近のことだし、他の皆さんも似たようなもんですよね。
私が見た限り、周りと前方、誰もちゃんと踊れていませんでした。
私も覚えてないから踊れません。
今日は通路側でスペースに余裕があったから、もしちゃんと覚えて行ってたら踊れたかもしれませんが、両隣に人がいる状態ではあれをまともに踊るのは無理なんじゃないかな。
メンバーの御三方はというと
幸ちゃん→両手のマラカスライトを楽しげに振っていたが踊ってはいない
高見沢さん→マラカスライトのせいでわかりづらかったが動きはちゃんと「音頭」だった
(合ってるのかどうかはわからない)
桜井さん→ダンスは得意な桜井さんなので、なんかちょっと違う踊りをキレッキレに踊っていた
もちろんマラカスライトは持ったまま
三者三様にもほどがあって面白かった。
マラカスライトは置いた方がいいですね。
もうひとつ。
今日は会場に着いたのが16時を過ぎていたので、もうあんまり人のいないグッズ列に並ぼうとスタンプ列を通り越して行った時、何やら係員に食ってかかっている一団がいました。
けっこうな勢いで集団で文句を言ってて、私も周囲の人もドン引き。
どうやらスタンプ列に関して何か気に入らないことがあった模様。
係員は一切相手にしていなかったので、理不尽ギレなのかな。
あのあと怒りが収まって、楽しく本番を見れてたらいいなぁ。