その昔、幼児番組『ひらけ!ポンキッキ』の中で、アルフィーが歌う「ごあいさつのうた」が流れていたこと、ファンの皆さまはよくご存知だと思います。


私は、ほんの幼い子供の頃から超・スーパー・ウルトラ・テレビっ子でしたので、ポンキッキは毎朝欠かさず見ていました。

ポンキッキーズになっても見ていました。

ポンキッキーズって22歳くらいの時?

アホやん。

初めてビートルズを聴いたのはポンキッキ。

初めて「そよ風に乗って」を聴いたのも、たぶんポンキッキ。


アルフィーの「ごあいさつのうた」は、1982年なので、「メリーアン」がヒットして私がアルフィーファンになるより少し前の話。

当時「ごあいさつのうた」は、ちゃんとポンキッキを見た上で認知していましたので、私が初めて聴いたアルフィーの曲って「ごあいさつのうた」になるんではないの?

いや〜変なことに気づいてしまったわ。

当時アルフィー知らんかったけど。


ポンキッキの思い出をいろいろ振り返ってみた時、やっぱり核になるのは歌かなぁ。

ガチャピンやムックがなんだかんだするようなシーンはあまり好きではなくて、歌を楽しみに見ていた記憶があります。


そんなわけで、数回に分けて思い出のポンキッキソングを書き連ねてみようと思います。

普通の子供よりもポンキッキを見ていた年数が長いから、ラインナップも年代的なまとまりがないのはご容赦願います。

記憶に残る曲はたくさんありすぎるので、特に好きだった曲をいくつか。


①ジャブジャブロック

これ一番好きかも。

タイトルは長い間忘れていましたが、歌はずっと覚えていました。



②おふろのかぞえうた

ひとつとせ〜♬

絵も歌も好きで、最後寝ちゃうのも可愛かったですね。



③ほいでもってブンブン

実写とアニメ混じってるのが当時は面白くて、これが流れると嬉しかったです。