不正出血で婦人科を受診した時に受けた子宮体がん検診の結果を聞きに行ったのですが、いつも通り「問題ありませんよー」で終わるつもりでいたら、なんと再検査になってしまいました。
先生の説明、専門用語はメモるの忘れたから覚えてないんだけど、要するに擬陽性なんだと思います。
確定診断が必要と言われて、受けて帰りました。
この確定診断、先生からは「痛いよ痛いよ」言われてビビりまくってましたが、子宮がん検診はいつも痛いんだから、そんなに痛みの差は感じませんでした。
「痛い」
それだけ。
痛みには強い方なんだけど、婦人科の内診や検査は本当に本当に痛い。
勘弁してほしいわ…
確定診断の結果をまた聞きに行かなきゃいけないので、仕事のシフトはもう希望休の申請期限が過ぎてたけど、上司に無理言って休みにしてもらいました。
しかも病院のあとに整骨院の予約も入れてしまった。
検査結果が悪かったら、込み入った話になってしまうから整骨院には行けないな。
不正出血の方は、もう大量には出ていませんが、完全に止まったわけではありません。
不安しかありませんが、考えないようにします。
考えたって仕方ない。
生きてると、なんだかんだあるなぁ。