長い間慣れ親しんできた人が亡くなるのは本当に悲しい。

志垣太郎さんも亡くなっていたなんて。


志垣さんといえば、やっぱり『あかんたれ』ですね〜。

子供の頃に本放送を見てました。

その時は主題歌くらいしか頭に残らなかったんですが、大人になってから再放送を見たら、あまりに面白くて夢中になりました。

あれは10数年前だったかな。

昼間に花登筺脚本のドラマが連続で再放送されていた時期があって、『あかんたれ』だけでなく、『ぬかるみの女』『続・ぬかるみの女』なんかを立て続けに見て、ハマったんですよね。懐かしいな。


秀ぼん

ごりょんさん

おったん

こいさん、いとさん

番頭はん

分家はん

てかけの子ぉ


いや〜ちょっと〜、分家はんて〜。

自分で書いといてわろてまうわ。

最高。


志垣太郎さん演じる、秀ぼん、こと秀松、こと秀太郎(ややこしわ)。

一生懸命に耐えて耐えて耐えて。

いつも自分より人のこと考えて。

ひたすら真面目一直線。

志垣太郎さんがピッタリでした。

『あかんたれ』また見たいなぁ。